【アパレル業界】パタンナー、グレーダー、マーカーを目指す方におすすめCADを解説

【アパレル業界】パタンナー、グレーダー、マーカーを目指す方におすすめCADを解説

アパレル業界の「パタンナー」「グレーダー」「マーカー」はデザイナーからの指示のもと裁縫用型紙を作成やレイアウトする仕事です。
昔は手書きで型紙を作成していましたが現在はCADソフトを用いてパソコンで簡単に作成することが可能となり、 アパレル専用CADでは服飾デザイン用の型紙データを簡単に作成することが出来ます。
アパレル業界のおすすめCADソフト(有償・無償)と関連資格を合わせて解説します。

1.アパレルCADとは?

アパレルCAD(キャド)とは、服飾デザインに特化したCADソフトのことです。
CADには分野ごとに便利な機能をもつ「専用ソフト」、様々な分野に対応可能な「汎用ソフト」がありますが、 アパレルCADでは建築や機械CADにはないパターン機能搭載などの「専用ソフト」を使用する企業が多いです。

アパレルCADの特化した機能とは、パターン、グレーディング、マーキングなどが挙げられます。 では、これらがどんな機能なのかを解説します。

【参考記事】
・卒業後の就職支援制度が整っていて、学習・就職支援の費用が無料で提供されることもあるカレッジはこちら→無料の就職支援CAD講座「lulucadカレッジ」

▲目次へ戻る

1-1. パターン、グレーディング、マーキングについて

アパレルCADの便利な機能として「パターン」「グレーディング」「マーキング」があります。

  • パターン(パタンナー)
    パターンとは洋服の型紙のことで、CADで作成することにより修正が非常に簡単です。
  • グレーディング(グレーダー)
    パターンのサイズ展開のことで、既存パターンのデータを元に様々なサイズを展開します。
  • マーキング(マーカー)
    生地を裁断する際に効率的にパターンをレイアウトをすることで、CADで正確にかつ簡単に移動やレイアウトします。

▲目次へ戻る

2.アパレルCADの種類

アパレルCADの種類は建築CADに比較すると少ないですが、有償・無償合わせて多く存在します。
専用CADの代表的なソフトとフリーソフトを3つ紹介します。

▲目次へ戻る

2-1.東レ「クレアコンポ」

東レACS株式会社で開発されたCADソフトウェアで、型紙作成やサイズ展開、裁断や工場用パターン作成機能が可能なCADソフトウエアで アパレル業界No1のシェアを誇っています。
便利な機能が多く互換性も高いソフトですが、高価であるため個人ユーザーは少ないです。

東レACS株式会社「クレアコンポ」ホームページ

▲目次へ戻る

2-1.パターンメーキングから3Dまで「AGMS」

旧旭化成のAGMS株式会社で開発されたアパレル系トータルCADソフトウェアで、シンプルな機能です。
パソコン初心者でも簡単に操作できるように操作ガイダンス付きです。

AGMS株式会社「AGMS」ホームページ

▲目次へ戻る

2-3.フリー専用ソフト「洋裁CAD」

無料のパターン用CADソフトウェアです。一度作成した型紙を元にサイズの変更が簡単に出来る機能と繊細な曲線が描ける機能が搭載してます。 体験用としても有名です。

フリーCADソフト「洋裁CAD」

▲目次へ戻る

3.アパレルCADの資格検定

アパレルCADとしておすすめする資格は「パターンメーキング技術検定」と アパレルに特化していませんがCAD操作に関する資格として「CAD利用技術者試験」の2つです。

▲目次へ戻る

3-1.パターンメーキング技術検定 2級

パターンメーキング技術検定とは、一般財団法人日本ファッション教育振興協会が主催する民間資格で2級と3級があり、 アパレルCADに関しては2級の試験内容に含まれてます。
アパレル業界でパターナーとして重要な技術と身に付け活躍ができることを目的としている資格です。

パターンメーキングやグレーディング、マーキングの知識とアパレルCADの操作知識などパターンナーとして重要な知識が出題されます。

2・3級はフラットパターンメーキングまたはドレーピングのいずれかの方法を選択し課題に取り組みますが、 1級はパターンメーキングの方式を限定せず受験者が学習した方法で課題に取り組みことが出来ます。

受験資格 1級・2級・3級共に制限はありません。この検定試験は2・3級の合格に関係なく希望の級で受験が可能です。
受験申込から受験方法 「願書」と「受験料」を受験を希望する都道府県の出願先に郵便局から現金書留で郵送で申込みます。
試験科目は1級は「実技試験」のみ、2級と3級は「筆記試験」「実技試験」です。
受験料 筆記試験 2級 6,000円/3級 5,500円
実技試験 1級 17,000円/2級・3級共に7,000円(全て税込)
合格基準 約60%以上の評価

一般財団法人日本ファッション教育振興協会「パターンメーキング技術検定」

▲目次へ戻る

3-2.CAD利用技術者試験 2次元

CAD利用技術者試験とは、一般社団法人コンピュータソフトウェア協会が主催する民間資格試験で、 2次元CAD利用技術者試験と3次元CAD利用技術者試験があります。
アパレルに特化した試験内容はなく、CAD知識と操作に関しての民間資格試験です。

アパレルCADでは2次元CADがほとんどですので、2次元利用技術者試験の受験をおすすめします。

2次元CAD利用技術者試験の階級は1級、2級、基礎の3階級に分かれており、アパレル業界では1級(トレース)の受験が就職には有効です。

受験資格 2次元CAD利用技術者試験 1級・・・同試験2級有資格者および過去の1級合格者
2級・・・制限はありません
受験申込から受験方法 一般社団法人コンピュータ教育振興協会のホームページからの申込をします。
一般社団法人コンピュータ教育振興協会にアクセスし「新規ユーザー登録」をします。
登録後同ホームページから「試験申込み」を行います。
受験料 2次元CAD利用技術者試験1級・・・15,000円+消費税(過去の1級合格者は10,000円)
2級・・・5,500円+消費税
合格基準 各分野が各50%以上および総合で70%以上

【参考記事】
CAD利用技術者試験とはどんな試験? 試験概要から合格率までまとめました

▲目次へ戻る

4.まとめ

アパレルCADについてご理解頂けたましたか。
トレンドなどで日々変わる業界で、紙に書かれたデザインを立体の洋服へ作成するためにイメージしデザイン通りの製品を作成するためにCADは必要不可欠です。

「興味はあるけど自分に出来るか心配」という方は、アパレルフリーCADをダウンロード・インストールしてから一度試することをお勧めします。 操作することで、仕事内容など少しは把握出来ると思います。

CADを使用する仕事は多数ありますので、CADに興味があるのであれば別分野もチェックしてみて下さい。

【参考記事】その他のCADについて
建築CADとは?|図面種類・ソフト・資格・求人事情を簡単解説
土木CADとは?|図面種類・ソフト・資格・求人事情を簡単解説
電気CADとは?|図面種類・ソフト・資格・求人事情を簡単解説
機械CADオペレーターになるための基礎知識や仕事内容など解説
建築と土木の違いがわからない|学科や業界の違いからおすすめ資格まで簡単解説
【CADフリーソフトまとめ】2次元・3次元まで無料ダウンロード16種類

▲目次へ戻る