【ハンドメイド】無料で作り方が学べる!簡単型紙&人気レシピ全30選
この記事では、ハンドメイドにおすすめの無料レシピを全30種類ご紹介!無料型紙や図案、動画レシピのほか、材料や作り方も詳しくまとめました。雑貨・クロスステッチ刺繍・布小物・財布・ピアス&イヤリング・ヘアアクセサリー・トートバッグ・ブックカバーなど、簡単に手作りできる可愛いアイテムが満載!100均アイテムを使ったアイデアレシピも必見です。ハンドメイド初心者の方も、ぜひお気軽にトライしてみてくださいね!
目次
- 2.100均材料で簡単!可愛い手作り布雑貨レシピ5選
- 2-1.ボックスティッシュケースの作り方(型紙付き)
- 2-2.リュック対応◎バッグインバッグの作り方(型紙付き)
- 2-3.覚えておきたい!裏地付き巾着の作り方(型紙付き)
- 2-4.お子さまにも◎歯ブラシ&コップ袋の作り方(型紙付き)
- 2-5.ハギレで簡単!ハート形マグネットの作り方
- 3.クロスステッチ刺繍で彩る!小物レシピ5選
- 3-1.くるみボタンの刺繍アクセサリー(図案付き)
- 3-2.イニシャルステッチ入りミニバッグ(図案付き)
- 3-3.刺し子糸で作るポンポンブローチ(図案付き)
- 3-4.ワンポイントクロスステッチ図案&アイデア集(図案付き)
- 3-5.紙刺繍でつくるメッセージカード(図案3種付き)
- 4.長財布やがま口も手作り!お財布レシピ5選
- 4-1.バタフライ長財布の作り方(型紙付き)
- 4-2.コンパクト二つ折り財布の作り方
- 4-3.ぷっくり長財布の作り方
- 4-4.革製がま口ポーチの作り方
- 4-5.ミニサイズがま口の作り方
- 5.オリジナルの1点物!アクセサリーレシピ5選
- 5-1.モザイクシェルで作るイヤーアクセサリー
- 5-2.大ぶりビーズで作るイヤリング
- 5-3.キラキラ可愛い!海と空のピアス
- 5-4.ゆれるパーツのかんざしアクセサリー
- 5-5.スワロフスキーローズのリボンリング(図案付き)
- 6.普段使いにおすすめ◎トートバッグレシピ5選
- 6-1.丸底トートバッグの作り方(型紙付き)
- 6-2.バイカラートートの作り方(型紙付き)
- 6-3.マルシェバッグの作り方(型紙付き)
- 6-4.PVCクリアバッグの作り方(型紙付き)
- 6-5.ラミネートバッグの作り方(型紙付き)
1.すべて無料!ハンドメイドの人気レシピ全30種類
インスタでも大人気の可愛いハンドメイド小物。一見難しそうな作品も、作り方さえ分かれば簡単に手作りできるようになります。
今回ご紹介するレシピはすべて無料。どれも簡単に作れるものばかりなので、お金も時間もかけずに楽しむことができますよ。
はじめてハンドメイド作品を作る方は、型紙や図案が付いたレシピを最初に選ぶとよいでしょう。
出来上がった作品は、大切な人へのプレゼントにもおすすめです。ぜひお気に入りのレシピを見つけて作ってみてくださいね!
2.100均材料で簡単!可愛い手作り布雑貨レシピ5選
まず最初は、おしゃれで可愛い布雑貨のハンドメイドレシピを5つご紹介します。
小さなサイズの布で作れるものばかりなので、ハギレや余った布でも製作可能です。
ボタンや紐など、100均アイテムを上手に活用して作ってみましょう。
2-1.ボックスティッシュケースの作り方(型紙付き)
ハンドメイド初心者さんにぜひおすすめしたい、ボックスティッシュケース。
布地の柄にこだわれば、簡単におしゃれなインテリア雑貨が完成します。
生地を折りたたんでミシンをかけるだけなので、どなたでもすぐにお作りいただけますよ。
- 用意するもの <材料>
- 作り方 詳しい作り方と型紙は、こちらをご覧ください。
・生地縦:タテ38cm×ヨコ33cm
・ボタン:2組
<道具>
・ミシン
・アイロン
・アイロン台
・裁縫道具
★引用: ハンドメイド、手作り作品の作り方ならアトリエ
※動画解説付き。
2-2.リュック対応◎バッグインバッグの作り方(型紙付き)
A4サイズのコピー用紙で型紙を作る、バッグインバッグ。
縦長に仕上がるので、リュックの大きさにもぴったりです。
小物の整理にも便利なポケット付き。
- 用意するもの <材料>
- 作り方 詳しい作り方と型紙は、こちらをご覧ください。
・生地【表地・裏地・ポケット】:型紙に合わせた大きさ
・接着芯:表地・裏地に合わせた大きさ
・ボタン:1組
・A4コピー用紙:2枚
<道具>
・ミシン
・アイロン
・アイロン台
・裁縫道具
★引用: ハンドメイド、手作り作品の作り方ならアトリエ
※動画解説付き。
2-3.覚えておきたい!裏地付き巾着の作り方(型紙付き)
手芸の基本「巾着袋」。
でもいざ作ろうと思うと「どうやってつくるんだっけ…?」と悩む方も多いのでは。
裏地付き巾着の作り方を覚えておくと、意外なシーンで役立ちますよ。
- 用意するもの <材料>
- 作り方 詳しい作り方と型紙は、こちらをご覧ください。
・綿麻マット:タテ50cm×ヨコ30cm
・綿麻ダンガリー:タテ50cm×ヨコ30cm
・ひも:55cm×2本
<道具>
・ミシン
・アイロン
・アイロン台
・裁縫道具
★引用: ハンドメイド、手作り作品の作り方ならアトリエ
2-4.お子さまにも◎歯ブラシ&コップ袋の作り方(型紙付き)
ありそうでない、縦長の巾着袋。
「歯ブラシとコップを入れるのに、ちょうど良いサイズの袋が見つからない」
そんなときは布と紐を用意して、手作りしてみましょう。
こちらのレシピは大人用歯ブラシにも対応。小学生のお子さまにもおすすめです。
- 用意するもの <材料>
- 作り方 詳しい作り方と型紙は、こちらをご覧ください。
・生地:型紙の大きさに合わせる
・ひも:60cm×1本
<道具>
・ミシン
・アイロン
・アイロン台
・裁縫道具
★引用: ハンドメイド、手作り作品の作り方ならアトリエ
2-5.ハギレで簡単!ハート形マグネットの作り方
余ったハギレで簡単に作れる、ハート型のマグネット。
画用紙にお好きな形のハートを描いて、型紙を作ってみましょう。
ミシンがなくても手縫いで作れます。たくさん作って並べても可愛いですよ。
- 用意するもの <材料>
- 作り方 詳しい作り方は、こちらをご覧ください。
・ハギレ【表地・裏地】:適量
・マグネット:1個
・わた:適量
・画用紙(型紙用):1枚
<道具>
・ミシン
・裁縫道具
★引用: ハンドメイド、手作り作品の作り方ならアトリエ
※動画解説付き。
3.クロスステッチ刺繍で彩る!小物レシピ5選
大人気のクロスステッチ刺繡。ここでは刺繍のほかに、刺し子で作る小物レシピも5つご紹介。
刺繍糸は光沢がある分高級感がありますが、刺し子糸は落ち着いた印象に仕上がります。
刺繍糸の方が色は豊富ですが、刺し子糸はリーズナブルに入手可能。刺し子の代わりに刺繍糸を代用することもできるので、お好みに合わせてチョイスしてみましょう。
3-1.くるみボタンの刺繍アクセサリー(図案付き)
基本のクロスステッチで作る、くるみボタンのアクセサリー。
図案に沿って×字に刺していくだけなので、どなたでも簡単に手作りできます。
ゴールドの錦糸(にしきいと)を使ったタッセルを付けるだけで、高級感がアップしますよ。
- 用意するもの ・刺しゅう糸
- 作り方 詳しい作り方と図案は、こちらをご覧ください。
・縫い糸
・接着剤
・刺しゅう針
・えんぴつ
・クリップ
・アクセサリー用土台
・くるみぼたん
・はさみ
★引用: 株式会社ルシアン 図案・レシピ公開
※ピンクバージョンのレシピはこちら。
3-2.イニシャルステッチ入りミニバッグ(図案付き)
シンプルなイニシャル刺繍のミニバッグ。
実物大のクロスステッチ図案をそのままお使いいただけます。
バッグの型紙も付いているので、初心者さんでも安心ですね。
- 用意するもの ・刺し子糸:約15m
- 作り方 詳しい作り方と図案は、こちらをご覧ください。
- 用意するもの ・刺し子糸(刺し子用、ポンポン用):各約1.5m
- 作り方 詳しい作り方と図案は、こちらをご覧ください。
- 用意するもの ・刺し子糸(刺し子用、ポンポン用):各約1.5m
- 作り方 詳しい作り方と図案は、こちらをご覧ください。
- 用意するもの ・刺し子糸:約2m ・少し厚手の紙:適量
- 作り方 詳しい作り方と図案は、こちらをご覧ください。
- 用意するもの ・生地
- 作り方 詳しい作り方と型紙は、こちらをご覧ください。
- 用意するもの <本体>
- 作り方 詳しい作り方と型紙は、こちらをご覧ください。
- 用意するもの <本体>
- 作り方 詳しい作り方と型紙は、こちらをご覧ください。
- 用意するもの ・ダイソーの口金:9.5cm×1個
- 作り方 詳しい作り方と型紙は、こちらをご覧ください。
- 用意するもの <材料>
- 作り方 詳しい作り方と型紙は、こちらをご覧ください。
- 用意するもの ・モザイクシェル カボション マルチカラー グレーMIX:2個
- 作り方 詳しい作り方と型紙は、こちらをご覧ください。
- 用意するもの ・イヤーカフ樹脂 2P 1ペア(カン部分ゴールド):3袋
- 作り方 詳しい作り方と型紙は、こちらをご覧ください。
- 用意するもの <材料>
- 作り方 詳しい作り方と型紙は、こちらをご覧ください。
- 用意するもの ・基本金具 Tピン40P:1袋
- 作り方 詳しい作り方と型紙は、こちらをご覧ください。
- 用意するもの ・スワロフスキー#5328(ブルッシュローズ)4mm:4個
- 作り方 詳しい作り方と型紙は、こちらをご覧ください。
- 用意するもの ・表布:92cm幅×50cm
- 作り方 詳しい作り方と型紙は、こちらをご覧ください。
- 用意するもの ・表布A:約108cm幅×50cm
- 作り方 詳しい作り方と型紙は、こちらをご覧ください。
- 用意するもの ・表布:約110cm幅×100cm
- 作り方 詳しい作り方と型紙は、こちらをご覧ください。
- 用意するもの ・PVCカットクロス 無地(ブラウン):40×60cm
- 作り方 詳しい作り方と型紙は、こちらをご覧ください。
- 用意するもの ・ラミネートプリント:110cm幅×50cm
- 作り方 詳しい作り方と型紙は、こちらをご覧ください。
- 用意するもの ・本
- 作り方 詳しい作り方は、こちらをご覧ください。
- 用意するもの ・本
- 作り方 詳しい作り方は、こちらをご覧ください。
- 用意するもの ・本
- 作り方 詳しい作り方は、こちらをご覧ください。
- 用意するもの ・本
- 作り方 詳しい作り方は、こちらをご覧ください。
- 用意するもの <材料>
- 作り方 詳しい作り方は、こちらをご覧ください。
・布:約50×32cm
・縫い糸
★引用: 株式会社ルシアン 図案・レシピ公開
3-3.刺し子糸で作るポンポンブローチ(図案付き)
刺し子糸で作る、おしゃれなポンポンつきブローチ。
こちらも、実物大のクロスステッチ図案をそのままお使いいただけます。
各図案ごとにでき上りサイズが異なるので、ぜんぶ作って飾ってみるのがおすすめです。
・布:約15×15cm
・わた
・ブローチピン
・縫い糸
★引用: 株式会社ルシアン 図案・レシピ公開
3-4.ワンポイントクロスステッチ図案&アイデア集(図案付き)
こちらはクロスステッチのアイデアノートです。
クロスステッチ図案のほか、フレンチノットやバックステッチ、
ロング&ショートステッチの可愛い図案も載っています。
ぜひ見本を参考に、サンプラーを刺してみましょう。
・布:約15×15cm
・わた
・ブローチピン
・縫い糸
★引用: 株式会社ルシアン 図案・レシピ公開
3-5.紙刺繍でつくるメッセージカード(図案3種付き)
刺繍するなら、布以外に紙に刺してみるのもおすすめ。
添付の図案をカラー印刷してステッチするだけで、素敵なメッセージカードのできあがり。
大切な方へ贈ったら、きっと喜ばれますよ。
★引用: 株式会社ルシアン 図案・レシピ公開
4.長財布やがま口も手作り!お財布レシピ5選
長財布、二つ折り財布、がま口、コインケース。
毎日欠かさず持ち歩く「お財布」もなんと手作りできるんです。
ここでは5種類のお財布レシピをご紹介。初心者さんは、まず小さながま口からトライしてみましょう。
4-1.バタフライ長財布の作り方(型紙付き)
バタフライ(二つ折り)長財布を作るなら、こちらのレシピを参考にしてみましょう。
初心者さんには少し難しそうですが、詳しい作り方と型紙が載っています。
小銭入れや7つのカードポケットが付いた本格長財布が完成しますよ。
・厚手接着芯
・バイアステープまたはレース
・ドットボタン :1組
・平テープ(留め具用)20cm(共布などでも可)
・ファスナー13cm 以上のもの:1個
★引用: ◆バタフライ長財布 無料パターン配信開始!◆
4-2.コンパクト二つ折り財布の作り方
折りたためるコンパクトな二つ折り財布。
各パーツに接着芯を入れて縫うので、小さいながらもしっかりした仕上がりに。
小銭入れやカード入れも付いているので、収納力も抜群です。
・本体生地:22×24cmを2枚
・接着芯:11×24cm
・接着芯:10×24cm
<カードポケット>
・カードポケット生地:48×11cm・11×3.5cm
・ファスナーポケット生地:9×20cmを2枚
・接着芯:8×18cm
<スナップボタン部分>
・スナップボタン:1個
・スナップボタン生地:5×9cmを2枚
・接着芯:5×9cmを2枚
・トーションレース:72cm
★引用:財布の作り方は?型紙5選!長財布/二つ折り財布/ミニ財布/革財布
※動画解説付き。
4-3.ぷっくり長財布の作り方
たっぷり収納できる「ぷっくり長財布」。
パーツが細かいので上級者向けのレシピとなっています。
動画で作り方が学べるので、気になった方はぜひ挑戦してみましょう。
・本体外側の生地:20.5×33cm
・厚手の接着芯:20.5×33cm
・本体内側の生地:20.5×33cm
・薄手の接着芯
・マグネットボタン:18mm1個
・トーションレース:120cm位
・補強接着芯適宜
★引用:財布の作り方は?型紙5選!長財布/二つ折り財布/ミニ財布/革財布
※カードポケット、マチ部分、ファスナーポケット部分の材料はこちらをご参照ください。
※動画解説付き。
4-4.革製がま口ポーチの作り方
100均の口金を使えば、革製のがま口もプチプラで仕上がります。
レシピのアイテムはダイソーで入手可能。
ぜひお近くのお店で探してみてはいかがでしょうか。
・柔らかめの革:適宜
・キャメルの革:1.5cm角
・太めの紙ひも:適宜
★引用: ハンドメイド、手作り作品の作り方ならアトリエ
4-5.ミニサイズがま口の作り方
コインやアクセサリーを入れるのに便利な、ミニがま口。
ストラップを付ければ、チャームとしてバッグに付けて持ち歩けます。
少ない生地で作れるので、お気に入りのハギレを有効活用できますよ。
・表生地・裏生地:縦10.5cm×横7cm
・接着芯(しっかりタイプ・ふつうタイプ):表地・裏地より少し小さめのサイズ
・口金(4cm):1個
・紙ひも:適量
<道具>
・はさみ
・専用ペンチ(普通のペンチの場合は、あて布も用意して下さい)
・ボンド
・目打ち
・つまようじ
・ミシン
・裁縫道具一式
・アイロン
・アイロン台
★引用: ハンドメイド、手作り作品の作り方ならアトリエ
5.オリジナルの1点物!アクセサリーレシピ5選
キラキラ輝くアクセサリーは、身に付けるだけで気分が上がるもの。
アクセサリーを手作りするなら、100均でラジオペンチやピンセットを予め用意しておきましょう。
本格的に作りたい方は、パーツ専門店で丸ヤットコ・平ヤットコ・ニッパーも揃えておくと便利です。
ビーズなどの細かいパーツを扱うときは、三角トレイがいくつかあると作業がスムーズに捗りますよ。
5-1.モザイクシェルで作るイヤーアクセサリー
カラフルで大人可愛いモザイク柄イヤーアクセサリー。
長さの違うワイヤーを組合わせれば、縦長&アシンメトリーで小顔効果も◎
難易度も低いので、はじめてのアクセサリー作りにもおすすめですよ。
・シェルパーツ 丸 1穴 ブルー:2個
・メタルパーツ ラウンド センターホール ロジウムカラー:2個
・イヤリング 蝶バネ 丸皿 ロジウムカラー:1セット
・多目的クラフトボンドNeo:1個
★引用: 手作りアクセサリーの貴和製作所ONLINE STORE
5-2.大ぶりビーズで作るイヤリング
大きさの違うビジューで作る大ぶりのイヤリング。
存在感抜群のゴールドのパーツは、夏のアップヘアにもぴったり。
必要な材料は、すべて100均のセリアで入手可能です。
・丸カンセット 4mm・6mm 50P(ゴールド):1袋
・基本金具 9ピンorTピン(9ピン ゴールド):1袋
・べっ甲風ビーズ 10P・11P(べっ甲風:12mm、クリスタルゴールド:15mm):各1個
・ウッドビーズミックス 6g(A・Cタイプ):1袋
・フレームパーツ 四角or三角 7P(三角 中サイズ):1袋
・フープ金具 三角 2P(ひし形):2個
・デザインカットチェーン 20cm(Bタイプ ゴールド):2個
・アクリルビーズミックス 8g(しずく ホワイト):1袋
・タッセル チェーン:1個
・アクリルストーンビーズ 3P・12P(ひし形 小):2個
★引用: Seriaの手作り広場
5-3.キラキラ可愛い!海と空のピアス
クラッシュシェルで作る夏にぴったりのピアス。
専用液を紫外線で硬化させて作る「UVレジン」がベースとなっているので、透明感も抜群です。
樹脂製のレジン液は100均でも入手できるので、プチプラで完成しますよ。
・UVレジン:適量
・クラッシュシェル(青・水色・白):適量
・プラスチック板:2枚
・ピアスフック:1個
・Cカン:3個
・9ピン:1個
・樹脂パール(両穴):1個
<道具>
・ハンドドリル
・平やっとこ/丸やっとこ
★引用: ハンドメイド、手作り作品の作り方ならアトリエ
5-4.ゆれるパーツのかんざしアクセサリー
ゆらゆら揺れるパーツが素敵な2種類のかんざし。
ガラスドームに入ったクラッシュシェルが、夏らしさを演出してくれます。
プラバンやレジンで丸みのある楕円パーツも手作りすれば、マジェステとしても使えそうですね。
・ドームトップセット:1個
・封入パーツ クラッシュストーン12g カラー(ピンク・ホワイト・パープル):各1袋
・アクリルビーズミックス 8g(四角):1袋
★引用: Seriaの手作り広場
5-5.スワロフスキーローズのリボンリング(図案付き)
スワロフスキーローズで作るリボンのリング。
編み方の図案も詳しく載っています。
必要な材料は、すべてユザワヤで購入可能です。
・スワロフスキー#5328(ホワイトオパール)3mm:2個
・スワロフスキー#5810(パウダーアーモンド)4mm:2個
・スワロフスキーロンデル平丸(クリスタル/ゴールド)4mm:1個
・丸小ビーズ(No.21F):約50個
・真ちゅう線ワイヤー#30(ゴールド):50㎝
★引用: ハンドメイド、手作り作品の作り方ならアトリエ
6.普段使いにおすすめ◎トートバッグレシピ5選
使い勝手の良いバッグは、いくつあっても困りません。
流行の市販品も素敵ですが、たまにはハンドメイド作品を手作りしてみませんか。
お好みのカラーを組み合わせて作れるのも、手作りならではの魅力。
どんなコーデにもハマるおしゃれなオリジナルバッグを、ぜひDIYしてみましょう。
6-1.丸底トートバッグの作り方(型紙付き)
小ぶりでも収納量抜群な丸底トートバッグ。
タテヨコともにマチが広めなので、ランチバッグにもうってつけです。
鮮やかカラーの帆布を選べば、単色コーデの刺し色にも。
※出来上がりサイズ:タテ約23cm×ヨコ約30cm×マチ約16cm(持ち手含まず)
★引用: ハンドメイド・クラフト・手芸用品の専門店パンドラハウス/手作りレシピ・無料型紙
6-2.バイカラートートの作り方(型紙付き)
バイカラーの配色がおしゃれなトートバッグ。
ネイビーやアイボリーなど、ベーシックな色味の生地で作ればどんなコーデにもマッチする優秀バッグに。
A4対応サイズなので、仕事にもプライベートにも重宝しますよ。
・表布B:約108cm幅×50cm
※出来上がりサイズ:タテ約32cm×ヨコ約45cm×マチ約15cm(持ち手含まず)
★引用: ハンドメイド・クラフト・手芸用品の専門店パンドラハウス/手作りレシピ・無料型紙
6-3.マルシェバッグの作り方(型紙付き)
毎日のお買い物に便利なエコバッグ。
くるっと丸めて内ポケットに収納できるので、かさばらずに持ち歩けます。
お好きな柄の布地で作れば、きっと愛着がわくはず。
★引用: ハンドメイド・クラフト・手芸用品の専門店パンドラハウス/手作りレシピ・無料型紙
6-4.PVCクリアバッグの作り方(型紙付き)
夏にぴったりのクリアバッグ。
PVC素材のカットクロスさえあれば、透明感溢れるオリジナルバッグが作れますよ。
落ち着いたカラーの素材を選べば、大人上品な仕上がりに。
・カシメ(大):8組
・クリアテープ10mm巾(ブラック)
★引用: ハンドメイド・クラフト・手芸用品の専門店パンドラハウス/手作りレシピ・無料型紙
6-5.ラミネートバッグの作り方(型紙付き)
ちょっとしたお買い物にも便利なマチ付きミニトート。
ラミネート素材の生地で作れば、雨の日も濡れません。
サッとふき取るだけで汚れが落ちるので、犬のお散歩バッグにもおすすめです。
・カットクロス:1枚
・織りネーム:縦2.5cm×4.5cm 1枚
★引用: ハンドメイド・クラフト・手芸用品の専門店パンドラハウス/手作りレシピ・無料型紙
7.初心者向け!紙&布製ブックカバーレシピ5選
ハンドメイド初心者さんが最初に作るなら、ブックカバーもおすすめ。
ここでは、紙製や布など合計5種類のブックカバーレシピをご紹介。
防水ブックカバーは、料理レシピ本の保護にも最適です。
7-1.紙袋で作るおしゃれなブックカバー
手軽にブックカバーを作るなら、お店でもらう「紙袋」がおすすめ。
布や革を用意する必要がないので、思い立った時にすぐに手作りできますよ。
ぜひ、お気に入りショップの紙袋で作ってみましょう。
・お好みの紙袋、包装紙
・はさみ、またはカッター
★引用: 紙袋で作るおしゃれな手作りブックカバーの作り方
7-2.折り紙で簡単にできる紙製ブックカバー
なんと「折り紙」でもブックカバーが作れるってご存じでしたか?
折り紙のサイズは、文庫本の高さとほぼ同じ。
すべて100均アイテムのみで完成します。可愛い折り紙を見つけて作ってみてくださいね。
・折り紙:2枚
・マスキングテープ
・透明のブックカバー(100円ショップで売られているビニール製のもの)
※仕上りサイズ:文庫本の大きさ
★引用: おしゃれな折り紙ですぐできる!紙ブックカバーの作り方【女性にぴったり】
7-3.クリアファイルを使った防水ブックカバー
「紙製のブックカバーは濡れるのが心配…」という方には、こちらがおすすめ。
クリアファイルがあれば、簡単に防水機能付きのブックカバーが作れます。
こちらの材料もすべて100均で入手可能。お気に入りの一冊も、これで安心ですね。
・クリアファイル:1枚
・カッター
・カッターマット
・定規
★引用: サイズも自由自在!クリアファイルを使った防水ブックカバーの作り方
7-4.シンプル&万能!布製ブックカバー(型紙付き)
手作り初心者さんにおすすめなのが、布製ブックカバー。
文庫本サイズの布地なら、中厚手のバンダナやランチョンマットでもOK。
直線縫いだけで完成するので、はじめての方でも簡単に作れますよ。
・表布:20cm×40cm
・裏布:20cm×35cm
・テープ:1cm幅程度×25cm
※仕上りサイズ:文庫本の大きさ
★引用: 布製手作りブックカバーの作り方
7-5.ほっこり可愛いフェルト製ブックカバー(型紙付き)
フェルト素材で作るブックカバーは、手作りの温かみ溢れるほっこりとした仕上がりに。
布と違って切りっぱなしでもほつれないので、お子さまの工作にもおすすめです。
お近くの100均でも、豊富なカラーのフェルトが入手できますよ。
・本
・フェルト(ロール状になっているもの)
・洗濯可能な布用接着剤
・アイロンワッペン
・しおり用のひも(23cm)
※しおりひも用のひもは、平らな形状がおすすめ。
<道具>
・布用はさみ
・チャコペンシル
・ものさし
・アイロン
・綿棒
★引用: フェルト製ブックカバーの作り方|100均グッズでも作れる!
8.オリジナルの型紙や図案をハンドメイドしてみよう!
おすすめの無料ハンドメイドレシピを30種類ピックアップしましたが、いかがでしたか?
こちらでご紹介したような無料レシピをもとに作った作品をそのまま販売することは、著作権の侵害となるため固く禁じられています。
法律に反した違法行為となりますので、あくまで趣味の範囲で楽しむようにしましょう。
各レシピに掲載されていたような型紙や図案は、CAD(キャド)を使えばご自分でも簡単に作れるってご存じですか?
CADとは、パソコンで設計を行うための作図を支援するソフトのこと。
CADソフトを使うと、布小物や服の型紙だけでなく、編み物の編み図やクロスステッチ刺繍の図案も、正確な寸法で実物大のパターンを制作できるようになります。
「CADってどう使えばいいの?」「簡単に学べるなら覚えてみたい!」と思われた方は、無料で学べるCADスクールがおすすめです。
CAD未経験者の方にも分かりやすく基礎からレクチャーしてもらえるので、はじめての方でも安心して通っていただけます。
→ 無料の就職支援CADスクール「lulucad」
CADを使った「CADオペレーター」の仕事なら、高時給での時短勤務も可能。
業界に精通した専門家が就職支援までしっかりサポートしてくれるので、CADのスキルを身に付けながら副業でハンドメイド作家を目指すことも叶いますよ。
手作り作品を販売するのであれば、完全なオリジナル作品でなければなりません。
「私だけのアイデア作品を作って売りたい!」と考えている方は、ぜひCADソフトの習得にチャレンジしてみてくださいね!