【女性の事務職】就職・転職するならこの職種!平均年収や仕事内容でランキング
女性に人気の職種「事務」。事務と言っても職種はいろいろあります。
「これから事務職で就職したい」「現在事務職で働いているが転職をしたい」という方は、情報がないと行動しにくいですよね?
『事務職のお給料は良いの?』『どんな仕事があるの?』『残業は多い?』『人気の企業ってどこ?』『事務職として働くには何が必要?』など、今さら聞けない疑問にも答えます!
目次
1. 事務職とはどんな仕事?
みなさんは「事務職」と聞いてどんなイメージがありますか?
よく聞くのは「ルーティンワークで楽そう」「残業がなく定時に帰れる」「会社からの評価が良くない」「給料が安そう」「誰でもできる仕事」と ネガティブイメージなものから、 「パソコンのスキルが高い」「コミュニケーション能力が高い」「正確かつ迅速に仕事をこなす」などポジティブイメージがあります。
実際はどうなのでしょうか?事務職とは何なのか、紐解いていきましょう!
事務職とは、管理部門や間接部門に属し
- 一般事務
- 営業事務
- 経理事務
- 総務事務
- 人事(労務)事務
- 貿易事務
- 医療事務
主な仕事内容は、一般的に電話応対や来客応対、資料の作成や管理(ファイリング)などの業務全般を担当しています。
職務別の仕事内容をまとめました。
職種名 | 主な仕事内容 |
---|---|
一般事務 | 書類作成・整理および管理(請求書、会議の議事録など会社にかかわる書類全般)、データ入力、電話・来客応対、備品管理など |
営業事務 | 営業部門・営業職の方のサポート・バックアップ業務(見積書・契約書・発注書・納品書など営業かかわる書類の作成・発送および管理、顧客対応など) |
経理事務 | 経理に関する事務業務(給与計算、経費精算、決算書の作成、売掛・買掛金の回収および支払い、税理士や公認会計士との折衝など) |
総務事務 | 会社全体、会社そのものにかかわる幅広い業務(福利厚生・社会保険関連の業務、社内規定の策定・改定、役員会や株主総会などの運営など) |
人事(労務)事務 | 人事部の方のサポート業務(人事企画、採用・雇用にかかわる業務、労務管理、社員教育など) |
貿易事務 | 貿易関連企業での事務業務、取引国に応じて多言語使用(貿易書類の作成・管理、出荷・輸送・通関などの手配など) |
医療事務 | 病院やクリニックなどの医療関係の経理、事務業務(受付業務、カルテの作成・管理、レセプト(医療報酬明細書)の作成、クラーク業務など) |
仕事内容のをご覧になってわかるように「ルーティンワークで楽そう」「誰でもできる仕事」というイメージは、違うと分かって頂けたでしょうか。 職種によってルーティンワークが多いものもありますが、決して楽ではありませんし、責任のある誰にでも出来る仕事ではないです。
「残業がなく定時に帰れる」「会社からの評価が良くない」というイメージは企業によって異なりますが、 事務職は縁の下の力持ちポジションであり、会社や会社の要である社員のために働いている重要な仕事です。
では「給料が安そう」というイメージはどうなのか、他職種と比較して解説します。
1-1. 他職種と比較!平均年収ランキング 事務職は何位?
事務職は「給料が安そう」というイメージがあるようですが、実際どうなのでしょうか?
営業職、専門職、技術職など比較した「職種分類別 平均年収ランキング」見てみましょう!
※職種分類別・・・職業を大きく分類したものの総称
出典:DODA(デューダ)
男性・女性共に第1位は『専門職(コンサルティング、監査法人)』で女性の平均年収494万円、 2番目は『企画・管理系』で、女性の平均年収433万円
では事務職は…『第10位』の女性の平均年収314万円、という結果でした。
ただし、この調査では「経理」「人事」「総務」は管理系に属されていますので、実際は10位は上回るだと思いますが、「給料が安そう」というイメージは間違いとは言えないところです。
ちなみに年代別平均年収(男女)は下記の通りです。
20代 299万円
30代 344万円
40代 375万円
50代 436万円
20代の年収は低いのですが、30代になると大きく年収がアップしているため、年齢を追うごとに上がっていくことが分かります。
では、次に事務職の中の分類別に年収を見てみましょう。
1-2. 職種別事務職平均年収ランキング 上位の職種は何?
事務職の中の小分類「職種別ランキング」で発表します。人気の職種は何でしょうか?
順位 | 職種名 | 全体の平均年収 | 女性の平均年収 |
---|---|---|---|
第1位 | 人事(労務)事務 | 506万円 | 439万円 |
第2位 | 経理事務 | 491万円 | 411万円 |
第3位 | 総務事務 | 466万円 | 382万円 |
第4位 | 貿易事務 | 369万円 | 348万円 |
第5位 | 営業事務 | 327万円 | 319万円 |
第6位 | 一般事務 | 329万円 | 309万円 |
第7位 | 医療事務 | 292万円 | 276万円 |
第1位は『人事(労務)事務』の女性平均年収は439万円、第2位は『経理事務』の女性平均年収は、411万円です。
事務職の中でも特に経験を要する専門事務系が上位1、2位という結果でした。
また、経験以外で重要なのが「適正」です。
人事や経理というのは、社員の個人情報や会社の経営情報と機密情報を扱う仕事ですので「口が堅く、秘密を守ることができる」ことも重要なんです。
その他には、社会保険や労働に関する手続きには期日を守り正確な書類作成をしなくてはいけませんので「几帳面で、ルールの決まった仕事を正確にこなせる」という方が向いているといえます。
2. 就職・転職を有利にするために
まず就職・転職を有利にするためには、「資格」がポイントです。 資格には、比較的容易に取得できるものから、合格率が低い難関資格がありますが、一般的に難関であればあるほど有利になります。
絶対にやるべきことがあります。
それは、どのような資格を取得すれば良いのかリサーチをすることです。
就職・転職したい企業のHPや求人情報なので、資格取得支援や資格手当や奨励金がある資格をチェックしましょう。 その資格取得者は、その企業が必要としている人材と言えますので、取得すれば非常に有利だと思います。
2-1. 有利と言われている資格
各職種によって、就職・転職に有利な資格は異なります。例え、合格・取得出来なくても学んだ知識は無駄にならない資格を紹介しますので、
興味のある方はチェックしてみて下さい!
職種名 | 資格名 |
---|---|
人事(労務)事務 | 「社会保険労務士(社労士)」 人事、労務、社会保険の国家資格、独立開業も可能! |
経理事務 | 「日商簿記検定 2級」 商業・工業簿記を修得、財務諸表の数字から経営内容を把握可能 |
総務事務 | 「第一種衛生管理者」 一定規模を超える事業者には必要な資格、人事事務にも有利 |
貿易事務 | 「貿易実務検定」 貿易に関する実務能力や知識を取得、英語力も認定される |
営業事務、一般事務 | 特別有利とされる資格ではありませんが実技の証明可能な資格 「MOS(マイクロソフト オフィススペシャリスト)」 「Word」「Excel」などのマイクロソフトオフィスソフトの各操作スキルを証明、国際資格! |
医療事務 | 「医療事務技能審査試験」 医療事務業務の知識および技能を証明 |
【参考記事】
・【女性におすすめ】独立も可能!転職で働き方を選べる資格7選)
・【女性の資格ランキング|転職・独立・キャリア&年収アップを目指そう
・【女性の転職】仕事のスキルを見える化する資格と人気の資格19種類を紹介
3. 事務職で人気の企業はどこ?
皆さんは、就職・転職するとしたら何を基準に企業先を選びますか?
現在、重要視されているのが「ワークライフバランス」。リモートワークなどの勤務形態で自由度が高いや安定性があり充実した福利厚生が整っている企業が注目されていますが、実際はどうなのでしょうか?
どの企業が人気なのかチェックしていきましょう
3-1. 人気企業ランキング
「もし転職するなら、どの企業に転職したい?」というテーマで世論調査で『事務系の人気企業』をランキング!
順位 | 企業名 | 職種名 |
---|---|---|
第1位 | トヨタ自動車 | 企画・調達・営業・経理などの総務 |
第2位 | グーグル | 学士号の取得者または同等の実務経験者の人事 |
第3位 | 全日本空輸(ANA) | 教育・研修事業担当の総合職 |
第4位 | 楽天 | 人事部スタッフ、経理スタッフ |
第5位 | 日本航空(JAL) | 業務企画職(地上職の事務) |
第6位 | ZOZO | 経理スタッフ(リーダー候補) |
第7位 | アマゾンジャパン | 人事、総務 |
第8位 | ソニー | 経営・事業管理、人事などの管理部門系総合職 |
第9位 | JTB | 勤怠管理などの総務事務 |
第10位 | 伊藤忠商事 | 総合職、一般事務 |
出展:DODA(デューダ)
いかがでしたか?
人気の理由としては、最先端をいく企業で働き方改革にも力を入れている点が挙げられます。
1位のトヨタ自動車は、多くの総合職に対して在宅勤務制度を導入しており世界的にも有名である大企業でありながら「ワークライフバランス」が整っている点が、人気に拍車をかけた理由の1つのようです。
2位のグーグルも1位のトヨタ自動車同様、働き方改革を行っておりかつ効率的な仕事術を独自開発しています。 仕事の成果だけでなく、社員自身の成長ができる環境だという点で選ばれています。
社員を育てる、社員が働きやすい環境をもっている企業が人気だということが分かりましたね。 特に女性にとって結婚・妊娠・子育てなどのライフステージが変わることに対応可能な優しい会社は魅力的です。
4. まとめ
いかがでしたか?
事務職は、企業で重要な人材や製品を取り扱う仕事であり企業にとって必要不可欠の存在だということを理解して頂けたと思います。
職種を決める際に、独立を目指すのか、大企業で世界の仕事に携わるなど自身の将来像を考えて下さい。
独立開業で言うと、輸入業などをお考えの方には「貿易事務」、
事務職の年収第1位である「人事(労務)事務」も資格の取得をし経験を積むことで独立開業することが可能です。
現在事務職で働いているけど、事務職ではない何かの技術を身に付けたい!とお考えの方が増えています。 事務職の多くの方は、パソコン操作が出来る方がほとんどですので「CADオペレーター」をおすすめします。
CAD(キャド)とは、パソコンを用いて設計・作図を支援するソフトウェアのことです。 CADは手描きと違い、準備するものがパソコンとCADソフトだけです(ソフトによってはネット環境も必要になります)。 CADソフトは、無料版が数多く存在しますので低コストで始められるのもメリット1つです。
DIYやハンドメイド作品作りでもよく使われていますので、一度試してみてはいかがでしょうか?
本格的にCADを始めたい方、早く理解・習得したい場合は、設計の勉強するよりCADを勉強してみてはいかかがでしょうか?
CADスクールには指導者がいるため当然費用が発生しますが、卒業後の就業支援制度が整っているスクールがあります。学習、就職支援の費用が無料で提供されていることもあります。
詳しくはこちら↓をクリック
無料の就職支援CAD講座「lulucadカレッジ」
CADオペレーターは年齢問わず長く働けるので、手に職を付けて働きたい女性に人気の仕事です。 現在オリンピック需要で条件の良い求人も多く出ています。
【参考記事】
・【CADフリーソフトまとめ】2次元・3次元まで無料ダウンロード16種類
・AutoCADとは?使い方から無料体験版や学生ライセンスなど徹底解説